こんにちは、コウです。
セリと言えば?
僕の中では、すしのチェーン店が「マグロ」を最高価格で競り落としたシーンが浮かびます。
物凄い高い金額でびっくりですよね。
現実だとセリに参加する機会はあまりないと思いますが、ボードゲームではセリを行うことができます。
そんな、みんなでセリゲーをやりませんか?
「フォーセール」というゲームを紹介します。
■事前準備
1.資金カード及び不動産カードをシャッフルし、山札をつくります。
2.各プレーヤーにコインを配布します。配布するコインは人数によって異なります。
3~4人の場合:$2,000コイン2枚、#1,000コイン14枚
5~6人の場合:$2,000コイン2枚、#1,000コイン10枚
■ゲームの進め方(ステップ1)

3.親プレーヤーは、「入札」か「パス」かを宣言します。
・入札⇒ゲーム開始の任意のコインを場に出します
・パス⇒不動産カードの一番小さい数字のカードを取得します。
4.親プレーヤーから時計回りに次のプレーヤーが親プレーヤーとなります。
次のプレーヤーも「入札」か「パス」かを宣言します。
・入札⇒前のプレーヤーが入札していれば、その金額より多い金額のコインを場に出します。
・パス⇒不動産カードの一番小さい数字のカードを取得します。
5.全員がパスし、不動産カードの所有者が確定するまで、「入札」か「パス」を繰り返します。
注意)パスをした時に、不動産カードをゲットできますが、入札をした後にパスをした場合は、入札したコインを支払う必要があります。
最高の入札者は不動産カードゲットするために、全てのコインを支払います。それ以外のプレーヤーは入札の半分の金額のコインを支払います。
6.「ゲームの進め方(ステップ1) 1~5」を繰り返し、不動産カードが無くなるまで繰り返します。
■ゲームの進め方(ステップ2)
1.任意のプレーヤーは、資金カードの山札から、プレーヤー人数に等しい枚数を場にオープンします。
2.各プレーヤーはステップ1で獲得した不動産カードを一斉に1枚場にだします。
3.不動産カードの数字が高いプレーヤーが高い資金カードをゲットすることができます。
4.「ゲームの進め方(ステップ2) 1~3」を繰り返し、資金カードが無くなるまで繰り返します。
5.獲得した資金カードと「ゲームの進め方(ステップ1)」で利用しなかったコイン合計が一番高いプレーヤーの勝利となります。
■まとめ
「フォーセール」いかがでしたか?ルールはシンプルですよね?フォーセールは2つのステップに分かれています。1つ目のステップをは不動産を購入するセリです。2つ目は購入した不動産を利用し、資金カードをゲットします。高い資金カードを上手くゲットし、高得点を目指しましょう!!