宝石の煌めき(2人~4人) ルール説明

こんにちは、コウです。

突然ですが、お買い物好きでしょうか?

僕は大好きです。新しい物を手に入れると嬉しくて、大事にしなきゃ、と思います。

 

さて、今回は「宝石の煌めき」というボードゲームのルールについて、紹介します。

この宝石の煌めきというゲームは女性におすすめしたいゲームと言えます。

なぜならば、「お買い物ゲー」となっているからです。男性よりきっと女性の方がお買い物好きのはず、という理由で女性の方に特に気に入ってもらえると思います。

 

■事前準備

1.「青」「黄色」「緑」3色の発展カードをそれぞれの色ごとにシャッフルし、4枚のみ宝石マークが見えるようにオープンし、残りは山札とします。

2.丸い宝石トークンがありますので、それを場に出します。出す枚数は人数により異なります。

 

2人プレーの場合:黄色は全て出し、それ以外のトークンは4枚ずつ場に出します。(残りはゲームで利用しません。)貴族タイルを3枚場に出します。(ランダムで3枚選びます)

3人プレーの場合:黄色は全て出し、それ以外のトークンは5枚ずつ場に出します。(残りはゲームで利用しません。)貴族タイルを4枚場に出します。(ランダムで4枚選びます)

4人プレーの場合:全てのトークンを場に出します。貴族タイルを5枚場に出します。(ランダムで5枚選びます)

 

下記写真は3人プレー時の準備状況です。

 

下記写真の左上に「3」と記載あるものが貴族タイルとなります。

 

■ゲームの勝利条件

・15点以上得点したプレーヤーが出た場合

 

点数の取得方法は下記2種類のみとなります。

・左上に得点がある発展カードを購入(左上の数字が得点となります)

・貴族タイルを取得(取得方法は後述)。1枚のタイルで3点をゲットします。

 

 

■ゲームの進め方

1.手番プレーヤーを決めます。じゃんけんし、勝った方を手番プレーヤーとし、そのプレーヤーから時計回りでプレーするものとします。

2.手番プレーヤーは、下記4つのうち、いずれかの行動を行うことができます。1ターンで1つの行動しか選択できないので、注意してください。

・トークンを3枚ゲットする(ただし、3枚は異なる色である必要があります)

・トークンを2枚ゲットする(ただし、2枚は同じ色かつ、そのトークンが4枚以上場に残っている場合)

・キープ(黄色のトークン1つ+場にあるカードを1枚、自分の手元に置きます)

キープしたカードを購入できるのは、自分のみです。なお、黄色トークンはジョーカーチップとして利用できます。キープしたカード購入に使うも良し、その他のカードを購入する際、チップが足りない場合に使うも良し、と活躍の機会は多いです。

・購入(場にある発展カードを購入するができます)

 

※トークンは黄色トークンも含め、最大10枚までしか持つことができません。11枚以上になった場合は、10枚になるようにトークンを場に戻してください。

※キープし保持できるカードは3枚が最大となります。

 

■購入

発展カード左下に記載あるトークンマークが購入に必要となります。

まずは、トークンをゲットし、購入するためのトークンがたまってから購入しましょう。購入した場合に使ったトークンは、場に戻しましょう。

 

場に出ている発展カードは早い物勝ちです。相手のゲットしているトークンをみると購入検討している発展カードの予測ができますので、バッティングしないように避ける、もしくはキープすることにより、自分だけが購入できる状態にしましょう。

 

なお、得た発展カード右上に宝石+色があると思います。これは、色のトークンを1個持っているのと同様の効果があります。ゲーム終了時まで永遠になくならないトークンをゲットした状態となりますので、得点が書いてない発展カードもゲーム中盤、終盤からきっと役に立つと思います。

 

■貴族タイル取得

貴族タイルは、そのタイルに記載ある色の発展カードを「購入」完了したプレーヤーがゲットできます。

早い者勝ちです。なお、発展カード+トークンを合わせて貴族タイルの条件に達すると勘違いすることが多いため、注意してください。

獲得したトークンは関係ありません。

 

■まとめ

お買い物に必要なトークンを集め、カードを購入することにより点数がアップしていきます。発展カードは購入しやすいもの、購入しにくいものが混ざっていますので、いかに効率よく買うことができるかを考え、お買い物を楽しみましょう。個人的には、3人でプレーするのが一番バランスが良いゲームと思っています。

 

宝石の煌き 日本語版

宝石の煌き 日本語版

7,250円(04/24 18:52時点)
Amazonの情報を掲載しています