ワードバスケット(2人~8人) ルール説明

こんにちは、コウです。

 

絶対に遊んだことがあるゲームと言えば??

そう、「しりとり」ですよね。「りんご」→「ごりら」→「ラッパ」というようにプレーヤー同士で言葉を紡いでいきます。同じ言葉を2回使ったプレーヤーの負け。もしくは、「ん」で終わる言葉を言ったプレーヤーの負け、というルールですね。

一番身近にあった「しりとり」のルールを拡張したルールで遊ぶことができるゲームを紹介します。

それは、「ワードバスケット」となります。大人数でも遊ぶことができる点、馴染みがあるゲームである点がこのゲームの魅力です。

 

■事前準備

1.全カードをしっかりとシャッフルします。

2.シャッフル後、各プレーヤーに5枚ずつカードを配ります。

3.余ったカードは山札として置きます。

 

■ゲームの勝利条件

・手札のカードを全て出し切った人の勝利

 

■ゲームの終了条件

・手札に配った5枚のカードを全て出し切ったプレーヤーが出た時

 

■ゲームの進め方

1.「ワードバスケット」の箱の中にカードを1枚表にして、出します。

2.オープンしたカードの文字から始まり、自分の手札のカードの文字で終わる言葉を見つけ、声に出し、手札を箱の中に出します。早く言葉を見つけた人がカードを箱の中に入れるため、早い物勝ちとなります。注意点としては、3文字以上の単語を使う必要があります。

例)「かんおけ」と言いながら、「け」の文字を箱の中に出します。

3.手札を出して置き、最後の1枚になったら、「リーチ(ワードバスケット)」と宣言します。

4.最後の1枚は「4文字以上」の単語でカードを出すことができます。

 

■特殊カード

ゲームで使うカードでは、下記特殊カードがあります。

5文字ぴったりで終わる言葉

6文字ぴったりで終わる言葉

「あ」「い」「う」「え」「お」の5文字のいずれかを選択可能

7文字以上で終わる言葉

 

■リセット

手札が良くない、と思った際は「リセット」をすることができます。「リセット」と宣言し、自分の全ての手札を箱の中に入れます。そして、捨てたカードの枚数+1枚を山札から取り、ゲームを継続します。また、「リセット」をしたプレーヤーがいた場合、箱のタイミングにカードが入るため、その入れたカードの一番上にあるカードがゲームで使うカードに切り替わります。

 

■まとめ

「ワードバスケット」いかがでしたか?誰もがやったことがある「しりとり」がモチーフになっており、ルールも簡単ですね。やってみるとわかるのですが、言葉のスタートと終わりに縛りが入ることでその縛りに当てはまる単語がすぐに出てこず、のどにつっかえた感じを味わいます。色んな言葉を駆使し、ワードバスケットトップを目指しましょう。